BICゼミNews

  1. 【ご報告】BICゼミ主催・就活/起業ワークショップ

    2024年7月9日、アントレプレナーシップ(起業/企業家精神)に関するセミナーを開催しました。

    続きを読む
  2. 【告知】BICゼミ主催・就活イベント

    BICゼミでは、現役ゼミ生・卒業生の協力のもと、すべての学生さんに開かれた就活イベントを過去に二度開催してきました。今回は卒業生に加え、外部より有識者を招き、「起業/企業家精神を知ろう!」ワークショップを開催します。みなさんのご参加をお待ちしております。

    続きを読む
  3. 【在校生コラム】「ゲーム、作りませんか?」

    福田 聖弥(4年・15期生)はじめまして。BICゼミ15期生ゼミ長の福田聖弥と申します。ゲームを遊ぶこと・作ることが趣味です。さて,タイトル通りにゲームを作っていきます。今回はコラムに載せる程度のものなので「“誰でも”作れる2Dゲーム」をテーマにします。

    続きを読む
  4. 【NEWS】日刊ゲンダイDIGITALに、BICゼミ11期生(2021年卒)のリュウ・ケイシンさんが共同経営する予備校が紹介されました!

    コロナ禍を乗り越え、東京が海外からの観光客で活気を見せるなか、インバウンドビジネスは旅行業だけでなく、日本の大学に進学を希望する留学生を支える予備校にも波及しています。

    続きを読む
  5. 【NEWS】BICゼミ3年の小寺俊己さんが、CAREER DRAFTに出場し33社からオファーをもらいました!

    AMEBAで放送中の "CAREER DRAFT" で多数の応募者のなかから激戦を勝ち抜き、2023年12月の本戦でプレゼンをしました。「チャラ男」を前面に押し出しながら、努力でつかんだ5つの武勇伝を披露し、見事33社からオファーをいただきました。

    続きを読む
  6. 【NEWS】「IAG AWARDS 2023 (池袋アートギャザリング公募展)」において、BICゼミ11期生(2021年卒)の神谷太朗さんの作品が入選しました!

    作品名は『国産豚肉バラ薄切り』――。(「バラ」の意味がわかりますか??) 美術展への初応募で初入選!さらに入選者のなかから「C-DEPOT賞」*を受賞するという快挙です。

    続きを読む
  7. 【NEWS】BICゼミ3年の花宮圭一郎さんが、関東学生アメリカンフットボール連盟より「オール関東24」に選抜されました!

    花宮さんがモデルとなった早稲田大学米式蹴球部 BIG BEARSのポスターとご本人。早稲田大学は2022年12月、全日本大学アメリカンフットボール選手権大会の決勝戦「甲子園ボール」で準優勝を果たしました。

    続きを読む
  8. 【ご報告】現役ゼミ生・卒ゼミ生による就活イベント

    BICゼミでは、現役ゼミ生・卒業生の協力のもと、すべての学生さんに開かれた就活イベント【マスコミ業界の裏事情・ぶっちゃけトーク!!】と【同業他社・ぶっちゃけ懇談会】を開催しました。たくさんのご来場、ありがとうございました。

    続きを読む
ページ上部へ戻る